フットサル練習日
最近は練習試合や大会が多かったんで久々の練習は良いね。
てか試合とかより練習の方がかなりハードなんで終わり際はヘトヘトなんですがね。
最近は新しいメンバーも増えた事で練習のバリエーションも多いし31歳でも頑張っちゃいますよ(´∀`)
週末でいい汗かいてリフレッシュ出来るから仕事もはかどるに違い。
間違いない…はず(´∀`;)
最近は練習試合や大会が多かったんで久々の練習は良いね。
てか試合とかより練習の方がかなりハードなんで終わり際はヘトヘトなんですがね。
最近は新しいメンバーも増えた事で練習のバリエーションも多いし31歳でも頑張っちゃいますよ(´∀`)
週末でいい汗かいてリフレッシュ出来るから仕事もはかどるに違い。
間違いない…はず(´∀`;)
そう準決勝辺りから見入るようになったダメダメちゃんでしたが(´∀`;)、決勝戦はすごかった。
北海道の田中投手は甲子園の主役に違いなかったが、決勝に登りつめる度に評価がいきなり上がってきた早実の斉藤投手。
今じゃハンカチのシンデレラボーイの名称まで。
只、それ以上に凄い。
あの松坂も超える4連投で最後の9回に最高速度を出すなんてタッチの世界ですよ。
北海道は連投で疲れていたエース田中を温存した自体で気持ちで負けていたかも…
ともあれこれだけの選手が進学に進んでしまうのはもったいない感もあるがプロ野球選手として活躍するのはごく一部やし選手期間は短いから何かこれと言った物をもってないと将来不安になるし難しい選択になりそうやね。
ともかく大学進学でも卒業後は間違いなくプロで見てみたい一材には間違いないね
今日は朝8時から大会です。
そうです起床は5時(笑)
気合の入れようが違うね(´・ω・`)
今回はスーパービギナーズと言う事やったけど
出てたチームすべてどうみても・・・
経験者やん《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
うちらは本当に初心者から始めたメンバーが多いだけに
とても歯が立ちません。
もう相手の切り替えしなんて、予測がつかず抜かれまくり。
でも、5試合やったけど後半の試合は各ポジションを
みんなでそれ相応に合うメンバーで決め交代しあっていたので
何とか試合になってきました。
そして残り2試合は連勝出来、わいも初1点ゲットです。
マンモスうれPぃ♪
とりあえず今日は朝早くから動いていたのでこの時間でもうお眠です。
てな事で家で祝杯してぐっすりねまーーす。
今日はいい夢が見れそうです。
そう、骨折からはや1年近く・・・
あの11番のエース田中達也が復活です。
今日のFC東京戦もキレキレで動きも抜群に戻ってる感じ。
見事復帰2戦目で、うまくボールを抑えた低い弾丸シュート。
このシュートが打てれば問題ないね。
さーー次はオシムjapanにアピールじゃ
古田監督になってから、やっと初めて応援に行けましたよ。
ライト側のヤクルトホームの外野指定席で見てました。
今、神宮では浴衣デーとなっている為、プレイボールまでは
ヤクルトファンとMCとでファンの集い。
そして、浴衣カッポーが次々とオーロラビジョンで躊躇なく
抜き出されたファンは踊り喰う趣旨。
その瞬間、突然後ろの白髪が似合ういかす浴衣夫婦が
踊りくるってる(笑)
当然、その前におるおいら達・・・
おーーー神宮のオーロラビジョンに
おいら達が写ってる(*´д`*)
神宮デビュー♪
それにしてもヤクルト戦楽しかったぁ。
試合展開も均衡した感じで、点が入った時には
東京音頭♪
しかも、昔みたくでっかい青いビニール傘でなく
小さく隣の人にも邪魔にならないミニ傘のグッズが
あるらしくかわいい。
結局は試合には9回に逆転され負け
「代打おれ」も見れなかったですが
最後までみんなで盛り上がれたので楽しかったぁ。
いやぁ~暑い時こそ、外でビール飲みながら
応援するのは楽しい。
また、行きますよ♪
今度こそ、勝利じゃぁ
今日はみっちり4時間かけて4チームで練習試合。
そして、初の体育館です。
いやぁ~組み立て式のゴールを作ったりと
小学生時代を思い出して楽しかったし、新鮮味でした。
倉庫にあるマットとかあると跳び箱とか、走り幅跳びって
この歳でやりたくなるのよね、何故か(笑)
でも、今回で、改めて自分の課題が見つかったので
良かった感じです。
たまには、いつものメンバー以外で対戦するのも
新しい面が見えていい機会でした。
また、次回以降もがんばろうっと。
しかし、4時間もやってると次の日は筋肉痛が
ミシミシと・・・(*´∀`)
今日は日本戦ですよ。
会社も速攻抜けましたよ。
いやぁ~帰宅中の電車の中もすでに青Tが結構居たねぇ。
日本中が熱くなってきてますよ。
我が家では、夫婦でユニT着て応援する気合ぶり・・・
だが・・・
結果は・・・
今日はどう考えても日本選手の方が走りバテしてたのは
分かりきっていたので、元気な走れる大黒とか小笠原を
入れるべきだったような・・・
でも、誤算はやっぱDFの坪井が抜けたのが痛かった。
あれでDFラインが壊れてしまった。
負けてしまったのはしゃーないので次のクロアチア戦に全力を尽くしましょう。
ずいぶん日を空けてしもうたのぉ~
って、事で簡単日記を・・・
W杯初日のドイツ戦は我が家でゆっくりみる
2日目、今回はタレント揃いのイングランドを見に
nakata.net cafeまでPVみに。
しかも、整理券を配布すると言う事で
GETする為、ちょい早めに出たら1時間待ちで
何とか50番台をGET♪
中入ったらギリでイスもGET♪
これで、朝までしんどい時は寝れるね(汗)
11時から3戦連続で、最初の試合のイングランド戦は
本当に盛り上がったよ。
昔のベッカム並みの髪型のイングランド人も結構来てて
盛り上げ方がやっぱうまいよ。
日本人も便乗してベッカム、ジェラード、オーウェンの掛け声が
飛ぶ♪
しかし、朝までサッカー見てるとは、まだまだ若いね…(*´д`)
でも、さすがに始発の中ではグッスリでしたがね・・・
今日は雨の中、嫁の実家のチームの愛媛FCを
応援しに行ってきたわけだが、ついでに相手チームは
あえて横浜FCにしてみた。
そう、嘗てドーハ世代の子にはたまらないKINGカズと城が
おるとこですy。
だが、城はスタメンにはおりませんでしたが、
カズは最初からスタメンですよ♪
しかもオーラがすげぇーー
やっぱJ2の選手とは格が違う感じ。
どこにおってもすぐ分かるし、近寄れない感がある。
が、それ以上にアウェイである愛媛FCのサポータが熱い。
今日は、愛媛FC側におったのだが、終わる頃には
すっかり脳裏に愛媛FCの掛け声おぼえちまったよ(笑)
でも、今日は試合開始早々、レッドが出てしまったので
厳しい戦いになりましたな。
ちょっと審判も横浜ホームよりな感じだったし。
まぁ、徐々にJ1に上がれるように力をつけていってもらいたいですな