大人には聞こえない着信音
今日会社で話題になった話がありやして。
何かTOKIOの番組で流れたらしいんやけども。
どうも、若者にしか聞こえない音があるらしい。
人間の聴力は年齢と共に衰え、年々聞こえる音の幅が狭くなっているそうです。
特に高周波の音ほど年齢による低下が著しく、10代と30代でも聞こえる音と聞こえない音の差が出るらしい。
この「差」をうまく利用して発明されたのがモスキートという装置。
若者にしか聞こえない高周波の音を出すことで「大人には聞こえない着信音」や、若者のたむろする場所にモスキートを設置して追い払うなど様々な用途で使われているらしい。
このモスキートの音は、蚊の羽ばたくような非常に不快な音のため、10分もしないうちに若者はその場を立ち去るらしい。
凄い発明だな。
ちなみにおいらは会社で聞いたら1m離れると聞こえない。゚(゚´Д`゚)゚。
隣の新人(22歳)は、何か嫌な音しますねと普通に聞こえてるらしい・・・
これが聞こえるのは10代らしいです、是非チャレンジしてみてくだはい。
下ので聞けなかったら、検索エンジンで「モスキート 着信音」などで検索すればいくらでもHITしますよ(*´д`*)
↓PCで聞こえるmidiが置いてます。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060620/117268/
↓モバイル版
http://m.ameblo.jp/m/blogArticle.do?unm=bubblicious&articleId=10014866095
The comments to this entry are closed.
Comments