仙台ツアー 1日目(aikoライブ)
今日から仙台へリフレッシュしに行っていました。
そう、最近は毎年恒例となったaiko(LOVE LIKE ROCK Vol.3)に
仙台まで・・・
東京の平日ライブは行けそうになかったので、仙台を
抑えておいてよかったです。
今回は新幹線での移動です。
土、日の2日間は9000円で乗り放題と言うのがあり
事前に購入しておき、当日は上野で指定席を予約。
で、実際に乗り込んだら、ビックリ♪
なんと後ろの席が現地で合流する予定だったヲタもだちでした(笑)
こんな偶然もありうるんやねぇ。
で、12時頃、無事に仙台へ!!
寒すぎますから(-Д-)サムイネェ
地面もツルンツルン・・・
かなり侮っていた。
でも、そんなツルツルスケート場のような道を
普通にチャリでこぐ住民に関心したりと人間ウォッチしながら
まずはご当地料理である牛タンのお店へ。
ここは生タンもおいてたりして、いろいろ堪能してみました。
タン刺し、タンユッケ、タンのタタキ、タンカレー・・・
どれもまいぅ~
ライブ前にちょっと食べすぎですね。
しばらく動けなかったです。
で、いよいよaikoライブです。
今回はZeppSENDAIなんですが、
もちスタンディングなわけですが・・・
この夜は、雪、雪、雪の仙台。
気温はつねにマイナス・・・
会場内のロッカーは少ない
だけに入ってロッカーに荷物などを
入れてたりしたら、いい場所が
確保出来ないので、決死の思いで
外のロッカーに荷物を預け、
身は半袖姿 (の´ⅴ`の)アホだもんプー
我慢大会にも程があります(爆)
こんな気合の入ったヲタはそうおらん(笑)
そんな格好をしているもんだから、ダフ屋のおっさんには
お兄さん、気合入れすぎやでぇ~と声をかけられるや
通りすがりのお姉さんには、何があるんですかと
声をかけられたりちょっとおもろかったです(^^;
で、気合を入れたおかげでバーがあるところを確保出来
のっけから戦闘モードに!!
しかし、さすがaikoライブ。
ひさびさにスタンディング会場で
満員御礼でのギューギュー詰めです。
酸素も相当薄め。
今回はRockと言う事でノリノリの曲を
チョイスしてくれているのでみんな暴れ放題。
もう、後ろのヲタ女子も飛ぶたんびに肘が当たり痛い。
でも、ボインちゃんらしく胸もバンバン当たってくる(笑)
そのぐらいにハッスルハッスルって感じで、トーク、ライブと
本当楽しかったです。
でも、ライブ中に倒れ運ばれた子もおりました。
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
ともあれ、久々に汗かきライブで気持ちよかったぁ。
まだまだ、わいも動けるもんやと実感。
その後は、仙台のヲタもだちと合流し飲み会。
・・・その後は明日にでも報告を。
今日はもう眠いでし
The comments to this entry are closed.
Comments