« 元旦2日目~ | Main | スノボー2日目(一ノ瀬) »

January 07, 2006

スノボー1日目(一ノ瀬)

今回は、志賀高原の一ノ瀬ゲレンデまで
総勢19人で行ってきましたよ。
本当はいつもの如くのんびり4時頃出ようかと思ったんだが
前夜に仲間内で車で来るメンバーコメントで
相当危険らしく早めに出た方がええと言うことで
結局は寝ずに夜中12時頃出発する事に。

信州中野ICを降りた瞬間、一面

雪、雪、雪、雪、雪、雪、雪、雪、雪、雪、雪

道路は

氷、氷、氷、氷、氷、氷、氷、氷、氷、氷、氷

とカチンコチン状態。

こりゃぁ~やべぇ~と思いすぐにチェーンをつける。
だが、わだちを走っていても、その溝も凍ってる始末。
車線変更の際に、わだちを超える時は相当ドキドキもんです(汗)

普通の道を走っていても、ケツが振られ振られ・・・
雪道でこんな怖い思いをしたのは始めてでしたわ。
今年は例年稀に見ない積雪とは聞いていたが、これ程とは。
ボードに車で行く方は、ほんまに気をつけた方がええぞ~い。

で、ゲレンデはと言うと・・・
itinose吹雪です。
前が見えないとです。

でも、雪質はパウダー
だったので気持ち
よかったんですがね。

明日、晴れる事を
期待しましょう・・・

ここで一日目の失敗談を・・・
何かと言うと、それは大浴場に入ろうと
準備をしていた時です・・・

パンツがなーーーい

え?え?え?
鞄の中をどう探っても出てこない。
まじ??

シャツ、靴下、さらにはハンカチまで
ちゃんと持ってきているのに肝心のパンツを
忘れているなんて・・・

しゃーーなく、パンツを買いにお店探しに。
しかし、ここは山奥。はて、コンビニなんかあるんか??
不安げになりながら、ホテルスタッフに聞いてみたら
近くのホテルに小さいコンビニがあると言う事で
向かったとです。
ありましたよ、トランクスが☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

しかし、在庫は4つしかありませんでした。
もし、トランクスが売り切れていたら、隣においてあった

グンゼの白いブリーフ

を買わなければいけないとこでした。

白いブリーフですよ・・・
個室には風呂が着いていないので、大浴場で
ブリーフ姿を見せる想像をしただけで・・・

神様ありがとうーーー

|

« 元旦2日目~ | Main | スノボー2日目(一ノ瀬) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference スノボー1日目(一ノ瀬):

« 元旦2日目~ | Main | スノボー2日目(一ノ瀬) »