謎の出会い ラーメン二郎
今日、Vちゃんお薦めのラーメン二郎(一之江店)に
行ってきましたぁ。
昼の時間で、この前はシャッターが閉まってしまったので
今回は7時頃をメインに到着したら、えれぇ~並んでるよ。
え、一之江辺りの環7は制覇していたと思ったが、
こんなとこに隠れた?人気スポットがあったと知らなかったよ~
で、並んでみたら、やたらと店員が人数を数えているので
不思議勝手たら、うちの一組後ろで終了になりますとの宣言(^^;
えーー、夜の部、開店してから1時間たらずでスープ終了かよ。
危うく今回も食べれないとこでした。
で、入ってみたら、メニューの頼み方がネットで見てたように
確かによう分からん(笑)
アブラ、野菜、にんにくオプションは出来上がった後に伺うとの
コメント記載??
よう分からんかったので、店長らしき人(この人がVちゃんの知り合いかな?)
に聞いてみたら、やさしく教えてくれたの分かりました(汗)
しかし、隣の全部入りの人のラーメンをみたら・・・
こらぁ~子供がもう限界と言ってる訳がわかるわ(^^;
今回は最初っちゅ~事で、にんにくのみに。
食べて見ると??よく味が謎すぎて、よう分からんと言うのが印象。
でも、にんにくは入れた方が確かにおいしいかも。
しかし、これ量多すぎ。食った後もしばらく車で一呼吸せな
運転出来ませんでしたわ。
このラーメンドッキリ感を味わったのは、弁慶ラーメンを食って以来の
衝撃ラーメンでした
The comments to this entry are closed.
Comments
きれいにスープなくなってたからねぇ。
もう、シャッターが半分閉まっている状態で
食べておりました(笑)
アブラマシって言うのは、あれかなぁ。
なんか、茶色っぽい脂身?(隣の全部入り見てたら豚の角煮っぽいざくギリっぽいのが入ってたけど)。
しかし、あの濃厚なスープを全部飲み干す人が結構多かったが、女性も全部飲んでた人もいたのでびっくり(>.<)y-~~~
そういや、あそこの店長はVちゃんのレーシングチーム友なんかな?
ちょうど同じ時間帯に来てた客とHN使ってしゃべりあってたので(爆)
外の路駐車には、avex racing teamのステッカー貼ってあるし(w
とりあえず、もう一度、一番美味しいと噂のある目黒店で食べてみます~
Posted by: ハル | April 25, 2005 11:33 AM
麺切れはたまに耳にするけどスープ切れもあるんだねぇ~(^^;
豚切れで豚増し出来ないことはよくあるけどね(w
Posted by: VTEC | April 23, 2005 11:51 PM
おぉ~ようやく食べれましたかぁ(^^)
豚はいかがでした???ウチは好きな系統です
まぁこれでハマるかハマらないかは任せます(w
最近はヤサイマシマシ・ニンニク・アブラマシですかなぁ~
書いてたら食べたくなってきたぁ~
明日の神保町の帰りは陸に寄ろう(爆)
Posted by: VTEC | April 23, 2005 11:41 PM