« ドンキホーテ 世界初 | Main | ヤフーオークションで土地、住宅販売へ »

March 14, 2005

ナビつけちゃった・・・

いやぁ~週末、ついにカーナビ付けちゃいましたよ。
価格相談で、結局はDVDナビにしましたが
一度、行き先設定をメモリを保存出来るので、
メモリ上からナビを動かしつつ、DVD再生や、CD再生が
出来るので、気に入っちゃいました。
それと、ついでにビーコンも値段下げてくれたんで
これも、オプションで。
これ結構役に立ちますよ。
瞬時に渋滞情報もキャッチしてくれて、回避ルートも
探ってくれるんで。
まぁ、まだ、使いこなしてないんで、どんだけ違って
くるのか、まだまだ未実証ですがね(笑)
格段に時間ロスをされない事と信じましょう♪

そして何よりも車の中でTVが見れちゃう-y(^。^)。o0○
いやぁ~まさに貴族になった気持ちぐらいに
高民族の仲間入り?の気分です。
でも、やっぱり車の中での映像は粗いですね。
今回はフィルムアンテナにしたんですが・・・
これが原因って訳ではないんでしょうけどねぇ~

まぁ、これは他の人のも見ていたのでしゃーないと
諦めていましたが、止まってる時はわりかし見れるので
満足、満足。

多機能で覚えるのがやたらあるけど、これで
渋滞中のドライビング中にも飽きがこないので
めでたし、めでたし。

|

« ドンキホーテ 世界初 | Main | ヤフーオークションで土地、住宅販売へ »

Comments

ウチのもパイオニアだけど地図の更新がずぅ~っと止まったままですぅ(T_T)
止まったと言うかもう新しいの出さないみたいでぇ・・・。
やっぱし更新無い→買う人いない→安い訳だわな(笑)
ビーコン取り付け角度とか位置とかうるさいけどちゃんとデータが入ってきますよ
裏道があればちゃんと回避してくれますし
パイオニアなら「ルート回避」ボタンがあったと思うんだが!?
時間短縮は渋滞の仕方によるみたいです。

Posted by: VTEC | March 16, 2005 11:38 PM

一応、店員に聞いたらパイオニアのやつは、古い機種でもDVD地図は随時更新して発売してるので、早々発売しなくなる事はないですよって、言ってたのでね。
まぁ、次の車までもてば十分って感じですからね♪

ビーコンの使い勝手全然検証してないけど、実際どう?
Vちゃんはナビなくても地図オタクっぽいから(笑)、必要なさそうやけど、回避して時間短縮なるのかなぁ。。。

Posted by: ハル | March 16, 2005 10:31 AM

ありゃ・・・DVDで妥協したのかいな(^^;
もうDVD地図の更新が無くなったらその機械も新しくならないでぇ~
多少高くてもHDDにしといた方がヨカッタ気が(^^;
ウチはTVアンテナも外して車内ではDVDプレーヤーとして使ってます(笑)
DVD見ていてもビーコンは動いてるから渋滞回避には役立ってるかな

Posted by: VTEC | March 14, 2005 08:17 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ナビつけちゃった・・・:

« ドンキホーテ 世界初 | Main | ヤフーオークションで土地、住宅販売へ »