« ついに大台 | Main | 厄除け »

February 04, 2005

五分刈り サラリーマン増殖中

いやぁ~ちょいとサボり気味でしたね
もう今週頭から、いきなり風邪を引いてしまい
かなり苦労してました・・・
しっかし、今年は本当に風邪の当り年。
普段なら、1年に1回引けば多いほうなのに・・・

で、あまりにもひどかった日に会社を休み
耳鼻咽喉科に行ってきたのですが。
その待合室にて、TVをボーーー
(いつもボーとしてる訳ではないですよ)
と見ていたら、ある特集が始まったわけさ。

それが題名にもあるように、今のサラリーマンで
特に営業絡みの人が急激に五分刈りをし始めて
いる現状との報告。

略して、「五分刈リーマン」(ごぶがりーまん)増殖中(笑)

ちょっとタイトル見た時に笑ってもうたよ。
何やら、口下手な営業マンなどが自分をネタに
笑いをとり、会話の種としてやっている人が多くなっている
との模様です。

さすがに営業マンで五分刈りなんて、そらぁあんまり見ないから
インパクトもあり、それがいい話題となり交渉もスムーズに
いったりしているとの事。

そういや、うちの課長も五分刈りだなとふと思ったりする・・・
これが結構若者だけでなく、年配でも多いみたいっす

確かに清原や松っちゃんなど、芸能界でも結構おるのよねぇ

そんな流れもあり、最近は家電メーカーのお店でも
バリカンがバカ売れしてる現実もあるみたいっす

いやぁ~確かに五分刈りだとシャンプーも楽やし
メリットもあるが、問題はそのカットが合うかどうかよね
何気に五分刈りって、小学生の頃まではやっていたので
抵抗はないのだが、頭の形がかなり重要なんよねぇ
わたしゃのような顔長?系は合うかどうやら・・・

しかし、わたしゃもいつかはハゲ?(イヤイヤはげませんよ)たら
まっさきに五分刈りしますね
いや、スキンヘッドか(笑)

まぁ、髪の毛が薄い質ですが、親父は60超えても
ハゲておらんので、心配無用でしょう・・・

でも、最近、おでこが広くなってきてますがな・・・自爆

|

« ついに大台 | Main | 厄除け »

Comments

いや、Vちゃんよりも短い短髪が主流になってるみたいよ(笑)
人の目に付くと言うのは言い事だが、この冬場だけはどうしても出来そうにないです(笑)>わたくし
今はボーボーに伸びてる始末・・・
そろそろショートにする季節になりそうですわ

風邪はやっとこさ治りましたよ。
何か、ある意味今年は当り年みたい・・・
友達からはノロウィルスでねぇ~のと言われる始末やし

Posted by: ハル | February 07, 2005 10:06 PM

営業マンで五分刈りかぁ。
お客さんに何か悪いことしたの?
ってツッコミくらいそうでなんかやだ(w
ちなみに私はツイストで営業してました(おぃ
その後風邪の具合はどうですか??

Posted by: ぱきら | February 05, 2005 01:37 AM

五分ではないがかなり短髪です(笑)
TVで言うくらいだと五分が逆に目立たなくなってるよなぁ~
いつかはスキンヘッドしたいと思っているこの頃(^^)

Posted by: VTEC | February 04, 2005 10:37 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 五分刈り サラリーマン増殖中:

« ついに大台 | Main | 厄除け »